出前講座一覧

開講企業が、学校・児童館などに出向いて、授業を行います。

申込みフォーム

NO.1~5][NO.6~10][NO.11~15][NO.16~20

※「対象」内で(授業用)とあるのは、学校の授業に限定した講座です。

NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs12SDGs15
1
印刷から学ぶ
色の不思議と地球環境への取組み
※詳細資料
印刷から学ぶ色の不思議と地球環境への取組みについて、色の観察体験を通して印刷技術などを学びます。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
60分 小学生(低学年から可能) 1クラス(最大40人) 平日の昼間 愛知県内 総合印刷業 大日本印刷(株)
(問)総務部
tel.052-758-4645
NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs07SDGs13
2
電気実験教室
※詳細資料
磁石とコイルを使ったいくつかの実験を通して電気をつくるしくみとその特徴を学習します。
また、電気がどこからどうやって送られてくるのか電気の流れについても学習します。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
約45分 小学生(中学年〜高学年) 1クラス単位 平日の昼間
※夏休み等の長期休暇期間を除く
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、静岡県(富士川以西) 電気事業他 中部電力(株)
(問)環境・立地部 環境グループ
tel.052-973-2111
NO タイトル 概 要 SDGs07SDGs12SDGs13
3
わたしたちのくらし「エネルギーと環境」
※詳細資料
スライドと実験などの体験ツールを使い、楽しく学べるコースです。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
約45分 小学生(中学年~高学年)〜中学生 1クラス単位 平日の昼間
※夏休み等の長期休暇期間を除く
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、静岡県(富士川以西) 電気事業他 中部電力(株)
(問)環境・立地部 環境グループ
tel.052-973-2111
NO タイトル 概 要 SDGs07SDGs12SDGs13
4
身近なエコライフ
※詳細資料
DVDとワークシートでの学習を中心とし、身近にできるエコライフを学ぶコースです。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
約45分 小学生(中学年〜高学年) 1クラス単位 平日の昼間
※夏休み等の長期休暇期間を除く
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、静岡県(富士川以西) 電気事業他 中部電力(株)
(問)環境・立地部 環境グループ
tel.052-973-2111
NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs07SDGs12
5
わたしたちのくらしを支える電気〜電気を届ける仕事~
※詳細資料
スライドと実験などの体験ツールを使い、電気を支える人々の仕事などを学べるコースです。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
約45分 小学生(中学年~高学年)〜中学生 1クラス単位 平日の昼間
※夏休み等の長期休暇期間を除く
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、静岡県(富士川以西) 電気事業他 中部電力(株)
(問)環境・立地部 環境グループ
tel.052-973-2111

▲トップに戻る

NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs07SDGs13
6
SDGsと電気
※詳細資料
スライドとクイズを中心に、SDGsの基礎知識とエネルギーや環境も学べるコースです。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
約45分 小学生(高学年)〜中学生 1クラス単位 平日の昼間
※夏休み等の長期休暇期間を除く
愛知県、三重県、岐阜県、長野県、静岡県(富士川以西) 電気事業他 中部電力(株)
(問)環境・立地部 環境グループ
tel.052-973-2111
NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs15
7
ビオトープを通して学ぶ生物多様性
※詳細資料
ビオトープの役割と、そこに生息する虫・動植物について、クイズ、映像、工作を通して理解を深め、生物多様性の重要性を学習します。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
45分~60分 小学生 1クラス 平日の昼間 主に名古屋市及び周辺地域 ガス事業他 東邦ガス(株)
(問)CSR環境部
tel.080-8655-1433
NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs12SDGs13
8
環境にやさしい調理実習
※詳細資料
環境にやさしい調理実習を通じて、エネルギー・水・食材を無駄にしない身の回りの工夫について学習します。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
100分 小学校5~6年生 1クラス単位 平日の昼間 愛知県・岐阜県・三重県(都市ガス供給地域) ガス事業他 東邦ガス(株)
(問)CSR環境部
tel.080-8655-1433
NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs13SDGs17
9
地球環境と天然ガス
※詳細資料
地球温暖化とエネルギーの関わりについて学びます。天然ガスの特徴を知り、天然ガスが液体になる超低温の世界を、冷熱実験で体験するとともに、今自分たちにできることを考えます。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
45分 or 90分 小学校4~6年生 1クラス単位 平日の昼間 愛知県・岐阜県・三重県(都市ガス供給地域) ガス事業他 東邦ガス(株)
(問)CSR環境部
tel.080-8655-1433
NO タイトル 概 要 SDGs11SDGs15
10
防災学習(安心・安全な環境づくり)
※詳細資料
簡単な耐震ハウス工作とテキスト、グループ討議により、防災も大切な環境問題であることを学習します。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
最大90分 小学校〜大学まで対応可 1クラス単位 平日・週末を問わず、昼間 愛知県内 建設 (株)山田組
(問)管理部
tel.052-301-6121

▲トップに戻る

NO タイトル 概 要 SDGs11SDGs15
11
人にも自然にもやさしいまちづくり
※詳細資料
地球環境問題への対応について国内外での取組みを紹介し、自分たちにできることをグループで討議します。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
最大90分 小学校〜大学まで対応可 1クラス単位 平日・週末を問わず、昼間 愛知県内 建設 (株)山田組
(問)管理部
tel.052-301-6121
NO タイトル 概 要 SDGs11SDGs15
12
つくること、まもることの実習体験(作って学ぼう、土木と環境)
※詳細資料
紙で「エコブリッジ」を作る工作体験を通じて土木構造物の知識を得て、環境にやさしい建設事業を学習します。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
最大90分 小学校〜大学まで対応可 1クラス単位 平日・週末を問わず、昼間 愛知県内 建設 (株)山田組
(問)管理部
tel.052-301-6121
NO タイトル 概 要 SDGs12SDGs15
13
チャレンジ!面白エコ工作
※詳細資料
不用備品・材料を再利用してなんらかの機能ある「かたち」を共同制作します。場合によっては参加する各人が集めてくるなどの工夫も提案して実施できるようにします。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
60分~120分 小学校〜大学まで対応可 1クラス~1学年まで対応可 平日・週末を問わず、昼間 愛知県内 建設 (株)山田組
(問)管理部
tel.052-301-6121
NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs11SDGs12
14
地球にやさしいお買い物
※詳細資料
ユニーのお店(アピタ・ピアゴ)での環境への取組や、環境マークの紹介、使い終わった容器などを使ったエコ工作の体験を通じて地球にやさしいお買い物について考えます。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
60分 小学生4年〜 1回60人以上から
※要相談
平日・休日を問わず、昼間 愛知県・岐阜県・三重県・静岡県 総合小売業 ユニー(株)
(問)運営サポート部
tel.0587-24-8093
NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs11SDGs15
15
楽しく学ぼうSDGs!
~ECOな建設会社で闘うヒーローたちの取り組み~
※詳細資料
SDGs、生物多様性、建設業×環境活動など、クイズを交えながら、楽しく、分かりやすく学びます。目標達成に向けて新たな一歩を踏み出してみませんか?
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
45~60分 小学校4~6年(中学生以上は要相談) 問いません 平日 愛知県(WEB開催の場合は問いません) 建設 (株)加藤建設
自然環境課
tel.0567-95-2225

▲トップに戻る

NO タイトル 概 要 SDGs06SDGs13
16
水から学ぶ
※詳細資料
水問題は世界の重要課題です。水まわり設備機器を扱うLIXILは、オリジナル教材を用いて、「水の大切さ」を子どもたちに直接伝える活動を行っています。子どもたちが「地球の一員として水を大事にしたい」と思う心を育てます。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
45分×2コマ 小学校4~6年生 1クラス単位 平日 愛知県内 建材・金属製品・住宅設備機器メーカー (株)LIXIL 中部支社
LWT名古屋第3営業所
tel.052-310-1743
NO タイトル 概 要 SDGs03SDGs05SDGs09
17
トイレが世界を救う!
※詳細資料
世界のトイレ事情やトイレの歴史、衛生課題の解決に企業が取り組んでいることを知ってもらうことで、清潔なトイレ環境の大切さを深く理解し、自分たちの暮らしを振り返り、考え、行動する機会を創出することを目的としています。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
45分×1コマ 小学校5~6年生 1クラス単位 平日 愛知県内 建材・金属製品・住宅設備機器メーカー (株)LIXIL 中部支社
LWT名古屋第3営業所
tel.052-310-1743
NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs11SDGs12
18
リサイクルを楽しく学ぼう!
「ビリビリンピック&エコフォトフレーム作り」
※詳細資料
カタログについている壁紙の見本チップのはがし作業を競争化することで、楽しみながらリサイクルの大切さを学ぶことができます。また、はがした壁紙チップを使ったオリジナルフォトフレーム作りを通して、インテリアやデザインの楽しさを体験してもらいます。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
45~60分 小学生~ 約20〜35名前後 平日の日中 愛知県内 インテリア
建設
(株)サンゲツ
総務部ESG推進課
tel.052-564-3090
NO タイトル 概 要 SDGs04SDGs11
19
テクノロジーを使って地域の困りごとを解決しよう
※詳細資料
テクノロジーを使って身の回りの地球課題の解決方法を考えてもらいます。富士通が提供する教材で事前授業を実施し、オンライン授業では地域課題の解決方法を発表して頂きます。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
45分×3回 小学校5~6年生 1クラス単位 平日2〜6時間目 全域 情報/通信 富士通(株)
エネルギーソリューション事業部
tel.090-8258-3569
NO タイトル 概 要 SDGs11SDGs11SDGs11
20
水はどこからくる?使った水はどこへいく?
※詳細資料
普段使っている水がどこから来て、使った後はどこに行くかを座学と実験で学べます。実験では、各自でペットボトルを使った砂ろ過器を作って泥水をろ過したり、セラミック膜を使って泥水をろ過する様子を観察します。
所要時間 対象 対象人員 出前日時 対象地域 業種 会社・事業所名/
問合せ先
45~60分(60分以上は応相談) 小学4年生以上(それ以外は応相談) 1クラス単位(それ以外は応相談) 平日の昼間 ※夏季休暇等の長期休暇期間を除く 愛知県(岐阜県、三重県、静岡県は応相談) 上下水道・ごみ処理施設の開発、設計、施工、維持管理 メタウォーター(株)
総務部
tel.090-9856-6209

▲トップに戻る