開催日 |
名称 |
主催 |
|---|---|---|
| 2020年1月11日(土曜) | EPOCの取り組みが「国連生物多様性の10年日本委員会(UNDB−J)連携事業」に認定されました | 環境パートナーシップ・CLUB |
| 2019年12月4日(水曜) | 「生物多様性の取組みに関するアンケート集計結果のご報告」 | 環境パートナーシップ・CLUB 自然共生社会分科会 |
| 2019年6月12日(水曜) | EPOCが環境大臣賞を受賞しました(表彰式報告) | 環境パートナーシップ・CLUB |
| 2012年3月 | 「生物多様性の取組みに関する アンケート・ヒアリング調査まとめについて」 | 環境パートナーシップ・CLUB 自然共生社会分科会 |
| 2012年1月19日(木曜) | 「第9回ビジネスリンク」出展報告 | |
| 2011年11月9日(水曜) 〜11月12日(土曜) |
「メッセナゴヤ2011」出展報告 | |
| 2011年7月13日(水曜) | 「今夏の電力需要のピーク時間帯における節電対策について」 | |
| 2007年2月20日(火曜) 〜3月14日(水曜) |
「温暖化・省エネ分科会」アンケートご協力のお願い | 環境パートナーシップ・CLUB |
| 2006年5月11日(木曜) | 「資源循環情報システム」運用開始について | 環境パートナーシップ・CLUB |
| EPOCお困り事解消講座 |
環境パートナーシップ・CLUB | |
| 2005年4月 | 「愛・地球博」EPOCオリジナル限定ピンズバッジ | 環境パートナーシップ・CLUB |
| 「2005 愛知環境賞」募集について | 愛知県 | |
| 2004年12月9日(木曜) 〜12月11日(土曜) |
エコプロダクツ2004 | 社団法人産業環境管理協会 日本経済新聞社 |
| 2003年4月〜 | 名古屋市環境学習センター「エコパルなごや」マンスリー企画展示のご紹介 | 名古屋市環境学習センターエコパルなごや |
| 2002年11月6日(水曜) 〜11月8日(金曜) |
「びわ湖環境ビジネスメッセ2002」でEPOCパンフレットを配布 | |
| 2002年9月25日(木曜) | 「技術士全国大会」会場でEPOC活動を展示発表 | |
| 2001年12月18日(火曜) | 名古屋市政懇談会報告 | |
| 2001年12月15日(土曜) | 「エコデザイン2001」EPOC安井会長講演 | |
| 2001年12月13日(木曜) 〜12月15日(土曜) |
エコプロダクツ2001出展報告 | |
| 2001年10月24日(水曜) 〜10月27日(土曜) |
フロンティア21エレクトロニクスショー開催報告 | |
| 2001年9月2日(日曜) | 「環境デーなごや2001」出展報告 | |
| 2000年12月14日 〜12月16日 |
エコプロダクツ2000 | |
| 2000年11月28日 | 意見交流会・理事会 |


