| 開催日時 | 平成23年3月4日(金曜)、5日(土曜) | 
|---|---|
| 主催 | 環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)環境経営分科会 | 
| 場所 | トヨタ白川郷自然學校(岐阜県大野郡白川村馬狩223) | 
| 参加者 | 19名 | 
- 
	
- 体験型ツアー
雪の森のナイトハイク -                     
			
【内容】
極力ライトを使わずに夜の森を歩き、雪に照らされた木の表情、フクロウの声、降る雪の音、雪の夜の明るさなど、眠っていた五感を開く体験をしました。 
 - 体験型ツアー
 - 
	
- 雪の森のガイドウォーク
 - 
		
【内容】
スノーシューを履いて、森に出かけ、雪で覆われた、夏には踏み込めないようなやぶや茂みの上を歩く、特別な体験をしました。自然観察ガイドの案内でリスやウサギなどの冬の生き物の生態を観察したり、足跡のない雪原を歩いたり、スキー場とは違った雪の森の自然を体験しました。

 
 
行程
平成23年3月4日(金曜)
15時00分 集合、名古屋駅 発
18時00分 トヨタ白川郷自然学校 着、夕食
19時30分〜21時00分 雪の森 ナイトハイク
平成23年3月5日(土曜)
9時30分〜12時00分 雪の森 ガイドウォーク
12時00分〜13時00分 昼食
13時00分〜14時30分 ミーティング・体験のわかちあい
15時00分 トヨタ白川郷自然学校 発
〜18時00分 名古屋駅 着、解散


