「2025愛知環境賞」表彰式
【金賞】
受賞者
大同特殊鋼株式会社※
テーマ
炉体旋回式電気炉「STARQ®(スターク)」をはじめとした高機能製品開発によるサステナブル社会への貢献
【銀賞】
受賞者
三和油化工業株式会社※
テーマ
リン酸廃液のリサイクルによる資源確保及び農福連携による地域共生社会への貢献
【銀賞】
受賞者
中部国際空港株式会社※
全日本空輸株式会社中部空港支店/ANA中部空港株式会社
大和エネルフ株式会社
三陽化学株式会社
愛知プラスチックス工業株式会社
テーマ
空港会社、航空会社、プラスチック回収・原料化・成形事業者の連携によるサーキュラーエコノミー型の循環モデル
【銅賞】
受賞者
日東工業株式会社※
テーマ
気候変動に適応し、安全・安心で長く使える電気設備の製品開発
【中日新聞社賞】
受賞者
一般社団法人BUN-KAI
テーマ
持続可能な竹林整備活動モデルの構築と地域活動の醸成
【名古屋市長賞】
受賞者
ブラザー工業株式会社※
テーマ
加工領域拡大とコンパクト設計を両立し、省エネ化と高生産性を実現した自動切削加工機「SPEEDIO(スピーディオ)」でGXに貢献
【優秀賞】
受賞者
愛知海運株式会社※
テーマ
太陽光パネルのメーカーと協働した高度分離技術によるガラス等の再資源化事業
【優秀賞】
受賞者
株式会社INUI
テーマ
工業炉用断熱材アルミナファイバーの加工時に発生する端材のリサイクル事業の確立
【優秀賞】
受賞者
大府市環境パートナーシップ
テーマ
パートナーシップ活動を生かした環境分野における「学び、気づき、行動する市民・事業者」の創出と育成
【優秀賞】
受賞者
株式会社おとうふ工房いしかわ
テーマ
国産大豆を使った豆腐製造からなる環境に配慮した豆腐サプライチェーンの構築及び環境教育活動
【優秀賞】
受賞者
喜栄丸カベヤ水産加工
テーマ
未利用深海魚を原料とした魚醬とふりかけの商品開発・普及活動による地域貢献
【優秀賞】
受賞者
株式会社三五※
テーマ
広める、広がる三五の自然共生~自然と共生するひとづくりの実践~
【優秀賞】
受賞者
大豊工業株式会社
テーマ
世界初の超低エネルギー排水処理システム「アクアブレイナ」で大幅なCO2削減
【優秀賞】
受賞者
中央精機株式会社※
テーマ
工場排熱等を利用した熱音響冷却システム「ONE-LOOP」の開発
【優秀賞】
受賞者
八百富株式会社
八百富農園株式会社
テーマ
「有機農産物の生産」と「販売における廃食油回収」と「リサイクル」のビジネスモデル
※EPOC会員(2025年2月13日現在)