| 開催日 | 平成30年5月22日(火曜日) 15時15分〜18時30分 |
|---|---|
| 意見交換会 15時15分〜16時45分 | |
| 交流会 17時00分〜18時30分 | |
| 会場 | ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 7階「ザ・グランコートI・II」 |
| 参加人数 | 127名 |
【概要】
EPOC会員企業の環境への取り組みについて情報共有を図ることで、会員の更なるレベルアップと会員相互の意見交換の活性化を図るために「第23回意見交換会」を開催しました。
今回は、株式会社デンソー安全衛生環境部部長 棚橋 昭氏をお招きし、「『デンソーエコビジョン2025』の取り組み」をテーマにご講演を頂きました。
株式会社デンソー様では、グローバルな自動車部品メーカーとして「エコビジョン2025」を掲げ、2050年までのコミットメントを示されていること、そのマイルストーンとして2025年に達成すべき「ターゲット3」を定められていること、そして、具体的な10分野の取り組みである「アクション10」を推進されていることを環境マネジメントや環境貢献活動の取組み事例とともに、大変わかりやすくご講演頂きました。
また、意見交換では、事前に参加者から質問が多数寄せられており、CO2削減や社内啓発の手法等、幅広い内容の質問に対して、丁寧にご回答いただきました。
プログラム
-
-
- 【ご講演の様子】
-

ご講演の様子
講師 棚橋氏
-
-
-
- 【交流会】
-
意見交換会後には交流会を開催し、業種・業態の枠を超え会員相互の交流を深めることができました。

-


