2016年度 第5回循環ビジネス創出会議 ビジネスセミナー
|
開催日時 | 2017年3月7日(火曜) 13時30分〜16時30分 |
---|---|
開催場所 | 愛知県産業労働センター 「ウインクあいち」 5階 小ホール1 |
参加者 | 120名 |
プログラム
(1)開会挨拶 13時30分〜13時35分
(2)基調講演 13時35分〜14時15分
「豊川バイオマスパーク構想事業後の一年〜近況と見えてきたこと〜」
講師:大門 裕之氏
国立大学法人豊橋技術科学大学
グローバル工学教育推進機構国際交流センター センター長 兼
大学院工学研究科 環境・生命工学系 教授
(3)事例紹介 14時15分〜15時20分
(1)「途上国における鶏糞・牛糞による小型分散バイオガス発電システム」
久城 款氏
アイシン精機株式会社
イノベーションセンター 主査 兼 L&E商品本部 L&E企画部 主査
(2)「愛知県の下水道における取組状況」
藤村 尚治氏
愛知県建設部下水道課 課長補佐
(3)「微細藻類を使ったCO2吸収・バイオ燃料化の研究」
下引地 大介氏
株式会社デンソー 新事業推進部 新事業開発室 担当係長
(4)パネルディスカッション 15時30分〜16時30分
コーディネーター:基調講演者
パネリスト:事例紹介者3氏
基調講演
パネルディスカッション 15時30分〜16時30分
-
-
- 基調講演
-
「豊川バイオマスパーク構想事業後の一年〜近況と見えてきたこと〜」
大門 裕之氏
国立大学法人豊橋技術科学大学
グローバル工学教育推進機構国際交流センター センター長 兼
大学院工学研究科 環境・生命工学系 教授
豊川バイオマスパーク構想事業について、事業の概要と、活動状況についてご講演いただきました。
-
-
-
- 事例紹介1
-
「途上国における鶏糞・牛糞による小型分散バイオガス発電システム」
久城 款氏
アイシン精機株式会社
イノベーションセンター 主査 兼 L&E商品本部 L&E企画部 主査
バングラデシュにおけるバイオガス発電実証実験について、システムの構成や特徴、性能、現地での実証効果についてご紹介いただきました。
-
-
-
- 事例紹介2
-
「愛知県の下水道における取組状況」
藤村 尚治氏
愛知県建設部下水道課 課長補佐
県内での取組として、豊川浄化センターと、矢作川浄化センターの取組を例に、経済性や工期短縮などの導入効果、今後の課題にについてご紹介いただきました。
-
-
-
- 事例紹介3
-
「微細藻類を使ったCO2吸収・バイオ燃料化の研究」
下引地 大介氏
株式会社デンソー 新事業推進部 新事業開発室 担当係長
-
-
-
- パネルディスカッション
-
コーディネーター
大門 裕之氏
国立大学法人豊橋技術科学大学
グローバル工学教育推進機構国際交流センター センター長 兼
大学院工学研究科 環境・生命工学系 教授
パネリスト
久城 款氏
アイシン精機株式会社 イノベーションセンター 主査 兼 L&E商品本部 L&E企画部 主査
藤村 尚治氏
愛知県建設部下水道課 課長補佐
下引地 大介氏
株式会社デンソー 新事業推進部 新事業開発室 担当係長
テーマ
「リサイクル技術〜分離技術を中心に〜」
上記テーマに基づき、パネルディスカッションを行いました。
-
以上