| 14時〜14時5分 | ご挨拶 |
| 14時5分〜14時15分 | EPOC概要説明 |
| 14時15分〜14時45分 | 中部電力様事業概要、環境保全活動のご紹介 |
| 14時45分〜15時45分 | 川越火力発電所 見学 |
| 15時45分〜16時5分 | 質疑応答 |
| 16時5分〜16時10分 | 終了のご挨拶、解散 |
見学会概要
(1) はじめにEPOCの設立経緯、活動実績、取り組みについてご紹介をいたしました。
(2) 中部電力株式会社様より、事業概要、発電設備、環境設備、環境保全活動、及び地域の方々との信頼関係構築の取組みについてご説明いただきました。
(3) 次に川越火力発電所内を見学いただきました。中央制御室、タービン建屋、LNGタンク(新タンク建設エリア含む)をご案内いただきました。
(4) 見学後の全体質疑応答の場では次のような質問が出、活発な交流がされました。
・設備、システムの安全対策、地震対策について
・放水における海水の環境保護への対応について
・点検で設備を停止した際の供給への影響について 等
(5) 最後に研修生から、「環境に対する考え方、自然保護への考え方等、大変インパクトがあった。地球の代わりに感謝したいほどである。タイも環境・エネルギー問題に非常に関心が高い。このような機会をいただきありがとうございました」と感謝のお言葉をいただきました。

最後にこのような交流の場を設けて頂いた中部電力株式会社関係者の方々に厚く御礼申し上げます。


