|
環境への考え方(環境基本理念・方針)
環境方針
当社は1972年創業。「われわれは発想のマーチャンダイジングからヒューマンクリエイティブを通じて、社会的に自己実現を図るおもしろ集団」として、次の3つのプロデュース事業を柱とする広告会社です。
- コミュニケーションプロデュース
企業・団体、生活者、社会をつなぐマーケティングから広告制作、メディアの活用、キャンペーンやイベントの企画・運営などを行う。 - デジタルコンテンツプロデュース
日々進化するテクノロジーを駆使し、クラウドファンディング、インフルエンサーマーケティング、ECサイトなどの新しいビジネスを創造する。 - 事業サービスプロデュース
地域の活性化につながるPFI事業、施設の広報・イベント運営、ご当地タレントのプロデュースなどを展開する。
当社はこれまでも、クライアント企業・団体から社会・生活者に向けて発信するコミュニケーションにおいて、環境保護、汚染の予防を包含する企画の提案を行ってまいりました。 今後もその提案に注力いたします。また、メディアなどと共に、環境に関する情報を社会・生活者に発信してまいります。
これらの活動を、「おもしろ集団」として当社ならではのアイデアを通じて実践し、生活者の環境に関する認知、理解につなげてまいります。
当社内における事業活動においても、社員全員が環境保全を日々意識し、行動するよう努め、持続可能な社会の実現に寄与したいと考えます。
その第一歩として、
1.当社における省エネルギーと省資源
2.クライアント企業・団体への環境保護に関する企画と提案
の活動を行ってまいります。
当社は、法令、行動規範などの遵守義務を満たし、環境パフォーマンスを向上させるための環境マネジメントシステムを継続的に改善し、クライアント企業・団体、社会・生活者などのステークホルダーとともに、人類の幸福と持続可能性の追求に努めてまいります。


