豊田通商株式会社
1948年の設立以来、豊田通商グループは、グローバルな視野で事業を展開し、「付加価値の創造」を基本として商品やサービスを提供してきました。現在では世界中のグループ会社が連携して製造、加工、リテール、サービスなど各地の状況やニーズに応じた事業を行っています。豊田通商グループは、世界中に持つネットワークと国際協業のノウハウ、また、トヨタグループ唯一の商社としての強みを十分に発揮し、柔軟な発想と的確な提案を行う新しい商社像を目指していきます。
          
            
              
                
                    
                      | ■会員名 | 
                      豊田通商株式会社 | 
                     
                    
                      | ■所在地 | 
                      名古屋市中村区名駅4-9-8 | 
                     
                    
                      | ■事業内容 | 
                      豊田通商は7つの事業領域とそれをサポートするコーポレート部門に より事業を展開しています。 
 金属、グローバル生産部品・ロジスティクス、自動車 機械・エネルギー・プラントプロジェクト、化学品・エレクトロニクス 食料、生活産業 | 
                     
                    
                      | ■ホームページ | 
                      http://www.toyota-tsusho.com/ | 
                     
                    
                      | ■連絡先 | 
                      052-584-8337 | 
                     
                    | 
              
            
           
          環境への考え方(環境基本理念・方針)
          
豊田通商グループの環境方針
- 良き企業市民として環境保全、省エネ、リサイクル等に努め地球環境に適した事業活動を推進すると共に環境汚染の予防に取組む
 
- 取引先各社、関係会社と共に豊田通商グループが一体となり、廃棄物の有効利用、資源保護等の環境関連ビジネスを積極的に推進し循環型経済社会の実現に寄与する
 
- 事業活動にあたって環境関連法規、業界規準等、当社が同意するその他の要求事項を遵守する
 
- 環境マネジメントシステムの構築により、環境保全活動を実施し、見直し、創造性を発揮する継続的改善を目指す
 
- 環境教育を通じて、環境方針を全役職員に周知徹底することにより、環境に関する意識の向上を図る