|
環境への考え方(環境基本理念・方針)
企業理念の「幸せ造り」を基として実施いたしております。
環 境 方 針
基 本 理 念
生あるものが「幸せを手に入れるため」の最適な地球環境に配慮をして、会社・個人とも最善の行動をとる。
行 動 方 針
- 事業活動にあたっては,金属製品生産のため開発・設計・調達・切削・塑性加工及び 組立作業から生じる環境への影響を考慮し、また製品に含まれる環境負荷物質の排除を目指し、環境保全に積極的に取り組む。
- 資源・エネルギーの重要性を認識し、省資源・省エネルギー及び廃棄物の削減に努める。
- 環境関連法規類を遵守し、佐屋工場においては愛西市との公害防止協定を遵守し、環境汚染の予防と生活環境の保全に努める。また顧客要求事項を満たすよう努める。
- 環境方針に基づいた環境マネジメントシステムを構築・運用し、環境目的及び目標を設定し、必要に応じて見直しを行い、継続的な改善に努める。
- この環境方針を、全社員に周知させ、社内外に於いて理解・実践出来るように教育・ 啓発活動を推進する。


