 |
|
青少年に対する環境情報の提供、環境意識の高揚を目的に「第3回エコキャンパスフェスティバル」を中部経済産業局のご後援により開催しました。
第3回を迎えた今回は愛知学院大学の多大なるご支援を賜り、第50回愛知学院大学祭において11月2日(土)、3日(日)、4日(月・祝)の3日間にわたり開催しました。
エコキャンパスフェスティバルへは会員企業19社のほか愛知学院大学西嶋ゼミナールのみなさんも出展をし、各自の研究内容などを紹介されました。また西嶋ゼミナールのみなさんは出展企業の名前をキーワードにしたクロスワードパズルやペットボトルロケット体験会を開催するなど、エコキャンパスフェスティバルへの参加者動員に尽力してくれました。
3日間の参加総数は一般市民および学生を中心に約500名で、会場はクロスワードパズルを解きながら、各ブースを回る参加者の姿で賑わいました。
参加者からは「勉強になった」「企業の取り組みを知った」「もっと広く知らしめるべき内容だった」というEPOCの活動に賛同する意見が多く寄せられるとともに、「参加型のブース設営をしたらもっと魅力的になる」「各企業の環境に対する取り組みだけでなく、そもそも何をやっている企業かを広報してはどうか」などの積極的な提案もいただきました。
今回は青少年だけでなく、成人に対してもEPOCの活動を紹介する機会となりました。 |
|
|
|
【参加企業:20団体】 |
(財)科学技術交流財団、 |
中部電力(株) |
小島プレス工業(株) |
名古屋メッキ工業(株) |
東海舗道(株) |
(株)INAX |
東海大日本印刷(株) |
ブラザー工業(株) |
新東工業(株) |
日本ガイシ(株) |
富士通(株) |
中部経済産業局 |
(株)損保ジャパン |
東邦ガス(株) |
トヨタ自動車(株) |
(株)日立製作所 |
(株)大林組 |
(株)デンソー |
愛知学院大学西嶋ゼミナール |
環境パートナーシップ・CLUB(EPOC) |
|
|
|
|
|