| 前ページに戻る |
| |
第8回 IMS2003資源循環型生産システムシンポジウム
第9回 環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)交流会 |
| |
 |
|
| 【プロフィール】 |
| 昭和30年3月 |
東京大学工学部電気工学科卒業 |
| 平成7年7月 |
名古屋大学工学博士号取得 |
| |
| 昭和30年4月 |
中部電力(株)入社 |
| 昭和60年6月 |
同社 取締役 |
| 平成元年6月 |
同社 常務取締役 |
| 平成3年6月 |
同社 取締役副社長 |
| 平成7年6月 |
同社 取締役社長 |
| 平成13年6月 |
同社 取締役会長に就任し現在に至る |
| 【賞罰】 |
| 昭和46年11月 |
第19回オーム技術賞 |
| 平成4年5月 |
第1回電気学会業績賞 |
| 平成12年5月 |
第38回電気学会功績賞 |
| 平成14年5月 |
電気学会名誉員 |
| 平成14年11月 |
愛知工業大学名誉博士号 |
| 【主な役職】 |
| 平成3年9月〜 |
財団法人中部科学技術センター 会長 |
| 平成8年5月〜平成13年5月 |
愛知県経営者協会 副会長 |
| 平成10年5月〜平成11年5月 |
社団法人電気学会 会長 |
| 平成11年6月〜平成13年6月 |
電気事業連合会 会長 |
| 平成13年5月〜 |
社団法人中部経済連合会 会長 |
| 平成14年5月〜 |
中部電気協会 会長 |
|